求人情報
比較リストに
追加されました。

ログイン

ログインすると「ファンレターの送信」や「お気に入りの登録」等、の会員サービスがご利用頂けます。

ログイン

閉じる

休み

マイレビュー

評価
---
メモ
---

082-533-8304

男割
男割限定‼フリー80分14,000円♪ワンナビ限定 男割80分フリーコース♪
男割限定‼フリー80分14,000円♪

今すぐご案内出来るオススメの女性をご案内致します!
お試しフリー80分コースよりも更にお得な男割限定80分コース!
80分18,000円→14,000円

【利用条件】
※受付の際に必ず『ワンナビの男割見た!』とお伝え下さい。
※別途交通費を頂く場合がございます。
※特別コースでのご案内の為チェンジ・キャンセルは出来兼ねますのでご了承下さい。

求人情報

写メール日記

PHOTO DIARY

300件がHit 1 / 30 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ

  • 2024
    06/18[Tue]
    12:08

    グッドボタン 0
    おにぎりの日?

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事お疲れ様です?

    石川県鹿西(ろくせい)町の遺跡から日本最古のおにぎりの化石が発見されたことで、鹿西のろく(6)と毎月18日の米食の日と合わせて6月18日は【おにぎりの日】と制定されました?

    弥生時代は稲作をしていたのですから、別におにぎりがあっても不思議ではありません。

    しかし、もう既に『食』というものに工夫が凝らされていたことになりますね。

    いやむしろ、昔の人間の方が生活に工夫を取り入れていました。

    現代人はこの『工夫』という事が出来ないほどに、完成された完璧なものばかりで溢れてしまっていますから、意識も低くなって当然と言えるかもしれませんね。

    私達も仕事に『ひと工夫』を入れてやるべきですが、日々の業務に追われてそれどころではない!というのが現状でしょう。

    これもまた仕方がありません。

    ですので、少し、たった一つでも良いので工夫を凝らしてみて下さい。

    基本から外れてしまってはいけませんが、何か工夫する事で道が開けたり、新鮮な気持ちや景色に変わったりするかもしれません?(*???* )

    それでは午後からも頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/18[Tue]
    07:02

    グッドボタン 0
    海外移住の日

    お兄様、おはようございます?

    1908年6月18日、ブラジル移民の第一団781人を乗せた移民船「笠戸丸」がサントス港に入港したことを記念して【海外移住の日】と制定されています。

    当時は事実上の「片道切符」で、二度と日本に戻ってこれなかった人も多かったそう。

    しかし、時代は変わって、現代はブラジルまで18時間で行けるようになりました。

    1日掛からないんです。

    しかも、戻って来ることも出来ます。

    地球の反対側まで簡単に行き来できる時代になり、海外移住することも簡単に早く出来ますし、

    インターネットがあるので情報はいつでもどこでも取得する事が出来ます。

    あと100年後にはさらに目覚ましい技術革新により、もう今では想像出来ない様な事が起こっているであろう事は容易に想像できます。

    そのためには人間、人類そのものも成長・スキルアップしていなければ到底技術を使いこなせません。

    技術だけではなく、心も成長しておかねば戦争などに使用されるだけの恐怖の力となっているに違いありません。

    その為にもひとりひとりが今、人としての成長を怠ってはならない、ということです。

    少し壮大な話になりましたが、どんなに素晴らしい文明の利器を手に入れても、使う側が時代遅れではどうにもなりません。

    極端かもしれませんが、『日々勉強』は本当の事だと思います?(*???* )

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/17[Mon]
    12:17

    グッドボタン 0
    自由の女神?

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事お疲れ様です?

    1885年の今日、フランスからニューヨークへ自由の女神像が贈られたそうです?

    自由の象徴とも言える像ですね。

    最近では学校でも会社でも自由なことが流行ってますが、本当に自由に振る舞って良いわけではありません。

    集団行動である以上、必ず絶対的なルールが存在します。

    その中で自分らしく自由に振る舞うことが許されている、という意味です。

    それを履き違えて勝手気ままに動いていては成り立ちません。

    常に周りに気を配り合い、不都合のないようにすることが大事です。

    少しの気配りをもって行動してみるのが大切ですよね(*^^*)

    ところで、自由の女神というと、「自由の女神は裸足である。○か×か」という問題が有名なんだそうですけど、皆さん答えはわかりますか?

    さて、どっちでしょうか?

    それでは午後からも日頑張っていきましょう?



    ※答え:× 実はサンダルを履いています。


  • 2024
    06/17[Mon]
    07:02

    グッドボタン 0
    おまわりさんの日

    お兄様、おはようございます?

    本日6月17日は日本で初めておまわりさんが誕生したことから【おまわりさんの日】と制定されています。

    警察に繋がる110番や救急を依頼する119番は皆さんご存知だと思いますが

    #9110という番号を聞いたことはあるでしょうか?

    実は警察への電話相談の番号がこの#9110という番号です。

    法律上の兼ね合いもあり、実際に事件が発生する前に有力な手立てを打つことが出来ず、

    事前介入が出来なかったことで重大な事件にまで発展しているケースが散見している

    ことを受けて、1989年から電話相談の運用がスタートしました。

    警視庁と各道府県警察本部に設置されている総合相談室に繋がり

    ストーカー被害、家庭内暴力、悪質商法など

    110番する緊急性のないもの中心に応じてもらえるそうです。

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/16[Sun]
    12:12

    グッドボタン 0
    麦とろの日

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事のお兄様はお疲れ様です?

    本日は語呂合わせの「む(6)ぎと(10)ろ(6)」から【麦とろの日】とされています。

    白米よりも消化の悪い麦と生の芋を噛まずに食べる麦とろ。

    一見胃腸に悪そうですが、とろろには食物繊維が多く整腸作用があります。

    ひとつひとつでは良くなさげに見えるものも、手を組むことで良くなることがあります。

    人間も同様です。私達も一致団結し、今日も助け合いながらやっていきましょう。

    それでは午後からも頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/16[Sun]
    07:02

    グッドボタン 0
    和菓子の日

    お兄様、おはようございます?

    848年の今日、16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えた故事に由来し本日は【和菓子の日】とされています。

    子どもの頃は圧倒的に洋菓子の方が美味しく感じていましたが、大人になるにつれて和菓子の良さが分かってきませんか?

    それ以外にも段々と食べ物の好みが変わってきたりしますよね。

    異性の好みが変わったりするのも、これと同じような事なのでしょうか?

    これはきっと内部的な変化というよりも、外から入って来る情報が原因なのかな、と思うのです。(※科学的根拠はなく、個人的感覚です、すみません。)

    例えばテレビ番組などで、和菓子を一生懸命作っている人を見ていて、それを食べる人が「美味しい」と言えばこちらも美味しそうに見えてきませんか?

    つまり、人に影響を与えて、その人の考え方を変えることは可能だと思えてなりません。

    例えば会社の雰囲気もたった一人の人間によって、良くも悪くも変わってしまう事もありますよね。

    私達ひとりひとりがその影響力を持っています。

    良い方向へも悪い方向へもひとりひとりの力が影響します。

    そういった意識と責任を持って仕事をしていきたいなと思います(*^^*)

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/14[Fri]
    12:06

    グッドボタン 0
    オリンピックシンボル

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事お疲れ様です?

    1914年のこの日、近代オリンピックの父、クーベルタン氏の考案したオリンピックシンボル、いわゆる五輪マークが大会旗として制定されました。


    オリンピックシンボルと言えば、5つの輪が並んでいるマークだと誰でも知っていると思いますが、では左からそれぞれ何色の輪が並んでいるかご存じでしょうか?

    ??????(※青、黄色、黒、緑、赤)

    そんなじっくりと見てないから分からない、という人も少なくないのでは。しかし考えた人はシンボルに様々な意味や思いを込め、希望のマークだと考えていたはずです。

    会社の社章、マークも同様です。社員である我々にとっては大切なものであるはずが、『ただの形』に成り下がっていませんか。

    考案者は、このマークをみんなが知っているような会社にしたい、そんな希望があったはずです。私たちはそんな思いを引き継いでここに立っていることを忘れないようにしたいですね。

    今年に入り今日で165日目。つまり残すところ200日となります。何気なく毎日を過ごしてしまった方は165日も無駄にしたことになります。残り200日で無駄にしてしまった時間を取り戻しましょう!

    それでは午後からも頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/14[Fri]
    07:08

    グッドボタン 0
    世界献血者デー

    お兄様、おはようございます?

    ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーが1868年6月14日に生誕したことから、本日は【世界献血者デー】と国際的に定められています。

    みなさんは献血に行ったことはありますか?

    血液は栄養や酸素の運搬、免疫など人間の生命を維持するのにとても大切です。

    現在、血液の機能を完全に代替できる手段はないので、輸血は欠かすことができない治療法となっています。なので、献血によって輸血医療は支えられているのです。

    献血で採取された血液は、献血会場から各地のブロック血液センターに運搬され、精密検査や血液成分ごとに分離が行われて血液製剤となり、適切な温度下で保管さます。

    医療機関からの要請に24時間365日対応できる体制が整えられており、患者さんが必要とする時に血液が届けられるようになっています。

    輸血用血液の多くは、不慮の事故等に伴うものではなく、がんの患者さんの治療に使用されており、使用する方の約85%は50歳以上なのです。

    しかし現在は少子高齢化などが影響しており、献血をする若年層の減少に歯止めが利かず、高齢化がどんどん進み手術や治療で必要な血液げ不足する恐れがあると言われています。

    血液の必要量がピークを迎える27年には、献血者が85万人ほど不足する見通しがされています。

    注射が苦手で献血をした事がない方も多いと思いますが、実際献血にかかる時間は受付から採血後の休憩まで、400ml献血で約40分。

    針をさしている時間では10分から15分(採取する量によって変わります)で済むようです。

    よく、献血に行くとお菓子などが無料で食べられると言いますが、献血のメリットはそれだけではないのです。

    通常病院で行う血液検査は1万円前後の費用がかかりますが、献血をすることで健康診断で行う血液検査と同じ項目の数値を無料で知ることができます。

    また献血により血を抜かれることで体が血を作ろうと働き、体がぽかぽかしてきます。

    そして定期的に血液を出すことで老廃物やドロドロ血液を捨てるデトックス効果にもなります。

    『時間が無いから』『針を刺すのが怖いから』と、なかなか行けない献血ですが、輸血を必要としている人のため…プラス、自分の健康を知るチャンスにもなりますので、私も積極的に献血をしていきたいと思います?(*???* )

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    06/13[Thu]
    18:35

    グッドボタン 0
    私の取り扱い説明書

    こんばんは、まりです(*^^*)
    いつも私の写メ日記を見ていただき、ありがとうございます!

    まだお会いしたことのないお兄様にの為に
    改めて自己紹介してみたいと思います!

    まず私の第1印象で1番言われるのは
    「黒髪で髪長いねー!」
    とよく言われます( *´?`* )
    ふんわり柔らかさが自慢です♪

    それから次によく言われるのは体型で、
    細すぎて心配だって言われますが、
    甘いもの大好きでちゃんと食べてるので
    沢山ギュッとしてイチャイチャしましょうね(´?`*)

    胸はCカップでちょっと小さいですがその分感度良好なので、いじめがいがあるはずです…///

    それから、皆に言われますが、
    めちゃくちゃ感じやすくて敏感なんです(/ω\)
    柔らかい指先で触れてもらうと、
    体がきゅん??と反応しちゃうんです(/// ^///)
    反応しすぎて体よじっちゃうことも多いですが、
    反応が大きい分感じてるので、その反応を楽しみつつ
    沢山虐めて快楽に導いて下さると嬉しいです(//∇//)?

    性格はおっとりしていて癒し系だとよく言われます(*´ ? `*)
    皆さんとエッチな時間を共有しながらも、
    心と体の癒しをお届けしたいと思っています?

    そして、得意なことですがフェラが得意です(/ω\)
    とろけるような舌技や奥いっぱいまで咥えてお口でお客様を虜にしちゃうかも??
    お兄様方に気持ちよくなってもらうの大好きなので沢山ご奉仕させてください?

    お会い出来たお兄様方に普段の疲れやストレスを忘れ、至福の時間を過ごせるよう頑張りたいと思いますので、気になったお兄様方は是非会いに来てくださいね?


    お電話、ご予約お待ちしております
    ? 082-533-8304


  • 2024
    06/13[Thu]
    12:18

    グッドボタン 0
    はやぶさの日

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事お疲れ様です?

    2010年の今日、世界初の小惑星サンプルリターンを成し遂げた宇宙探査機はやぶさが地球に帰還した。

    2010年のこの日、小惑星探査機のはやぶさが小惑星イトカワの表面から物質のサンプルを持ち帰ってきました。

    ちなみにイトカワの長径は500メートル、平均半径が約160メートル。

    距離にしてざっと約3億km先の、公転しているイトカワに接近しサンプルを採取、その後また約3億km先の地球を目指して帰還するのですから恐ろしい技術です。

    不可能を可能に変える技術者の意地、まさにこのはやぶさにその魂が乗り移っていますね。

    何が何でも成功させるのだ、という強い気持ちと夢が実現させる原動力となっていますね。

    確かに成功させれば世界中で称賛を浴びますから、夢もデカいですよね。

    でもそんなデカくなくとも夢を持っていなければ、人生は本当につまらないものになってしまいます。

    ゴールはどこなのか、しっかりと見据えながら、午後からも頑張っていきましょう?


300件がHit 1 / 30 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ